「自分らしい暮しにぴったりの家と、安心できる環境づくりを実現したい。」 |
コーポラティブビレッジでは、家や環境は「買う」ものではなく、自由に「つくる」もの、と考えています。
次の3つの特徴が軸となる、住まい手主体の「住まいづくり」です。
|
ひとつは、居心地の良い自分の場所を「つくる」ため、基本的には自由設計(フルオーダー)です。プロジェクトのコンセプトによっては共同購入によるコストメリットを図るため仕様を共通にする場合もあります。いずれにしても納得して自たちで選択できます。ライフスタイルは十人十色で、たとえ一見些細な違いに見えても、自分らしい家とはその選択の積み重ねの中にあることを住まいづくりのプロセスを通して気づいて頂けると思います。 |
もうひとつは、小さなまちづくりという視点です。家庭ということばが示すように、住まいは建物のみではなく、家(内部空間)と庭(外部空間)があって暮らしを支える住まいとなります。単独ではなく、複数の戸建住宅を一緒にデザインすることにより、建物群としての調和、外部空間の「佇まい」という付加価値を創造することが可能となります。そして目には見えないですが実は住んでから大切になる「良好なコミュニティー」という付加価値が自然に育まれていきます。 |
3つめは、あなたが主人公の住いづくりであるということです。コーポラティブビレッジでは分譲事業者が介在しません。家をつくる参加者グループで住まいづくり事業を行います。私たち建築士がコーディネーターとして土地購入から入居まで、あなたの住いづくりを一貫してサポートいたします。自分らしい暮しにぴったりの家と、安心できる環境(小さなまちづくり)を、自由な発想で実現しましょう。 |
愛知、三重、岐阜エリアで土地情報と計画案を発信し、家づくりの参加者を募集します。 |
「コーポラティブビレッジ」では、敷地情報を得て、区画割や環境ルールの設定、資金計画等を事業計画を行い、プロジェクト参加者を募集します。
プロジェクトの詳細やご質問は、メール、お電話にてお問合せください。
|
 |